先日声高らかにダイエット宣言をしたにもかかわらずポテチが食べたくなってしまったので、カロリー控えめにできるオーブンでポテトチップスを作ってみました。
まずじゃがいもを1mmほどに薄く切ります

切ったじゃがいもは水にさらす(水が白く濁ります)

キッチンペーパーで水分を拭き取り、クッキングシートを置いた天板に並べ、塩を振ります。このときあまり振りすぎない(結構しょっぱくなります。)

200℃に余熱したオーブンで170℃で30分加熱します。
はい、完成〜!!


肝心のお味は、うん、悪くない!
焦げちゃったものはかなり香ばしい感じで、少しぶ厚く切れてしまったものはパリパリではありませんでしたがもちっとしてこれはこれでアリな仕上がりでした!
感じたのは、やはり市販のポテトチップスはあの食感を出すためにかなりの油と塩を使用してるんだろうなということ。あと添加物も半端ない。ジャンクなものは美味しいけど、身体に良くないし更には依存性が高い!
作るのに40分ほど時間はかかりますが、身体のことを考えると手作りしてつくるのもアリですね。